保守小党のプレゼンス

www.sankei.com

 

これは確かに橋下が怒るのも無理はない。

もともと維新は橋下の人気で起こったものだが、それを松井はうまくプレゼンスを保ち続けてきた。

今回の選挙では希望が大きく注目されたので、相対的に沈んだ形だが、今までとやってる事が変わっている訳でもなく、むしろ消滅する事も無く一定の存在感を保持している、という部分をもっとポジティブに評価すべきだろう。

 

なのに党内から今回のそんなに悪いとは思えない結果の責任を問うような声が出れば、いろんな意味でそもそも理解しての発言なのか、非常に懐疑的にならざるを得ない。

 

そういった意味で橋下からすれば、積み上げたものの意味を理解しない若造がはしゃいで調子に乗っているようにしか見えないのだろう(多分実際そうだ)

 

希望の党も、今後こういったプレゼンスの保持を求められる。

ただ現状は保守の一連だが、自民から大きく席を奪える訳でもないので、どのようにして存在感を持続させられるのか、そこは自民も含めて保守という大きい連合で考えて欲しいと思う。

 

維新は維新で、橋本が言っている通り、松井が降りるようなことがあれば現状終わりだろう。あまりにもプレイヤーが少なすぎる。

党首問題そのものよりも「橋下、松井以外居ない」という事の方が大きい問題だ。

同様に「橋下がいつまでも隠居している」という問題も大きいように感じる。

 

保守の党には、しっかりした存在感の維持を期待したい所である。